スポーツしたいと思うけどBumBで何ができるの?
		※料金は全て税込表示
		
	
	
		お得なフリー利用券、販売中!!
		
		すべて 利用・参加可能!
		
			
				
					| 1カ月パス | 6,600円(65歳以上2,000円/月4回利用)ナイトパス 4,900円
 | 
				
					| 1日パス | 1,330円ナイトパス 990円
 | 
			
			※2023年4月~ 当館は江東区の介護予防事業「江東マスターズフィットネス」実施施設に登録されました。申込等詳しくは下記URLをクリックください。
			※当館お試し月4回利用可能です。(初回限定…2,000円)
			https://www.city.koto.lg.jp/211502/fukushi/koresha/kaigo/tairyoku.html
			
			フィットネスジム・プール・スポーツサウナ&バスが、営業時間内であれば時間制限なく都度利用料なしでご利用出来るお得なフリーパスです!また、フィットネススタジオ・プールレッスンを無料で受講する事が出来ます。
			
				- ※1カ月パスは、ご利用開始日当日に券売機にてチケットを購入しメインフロントにて手続きいただけばその日からご利用する事が出来ます。
				
- ※1日パスは、当日のみのご利用となりますので、続けられるか不安な方や、特定のレッスン等に参加される方におすすめです。定期的に運動をされる方には、1カ月パスがおすすめです。
				
- ※ナイトパスのご利用時間は18時~22時となります。
				
- ※フィットネスジム・プールは9:00~22:00が営業時間となります。スポーツサウナ&バスは営業時間が13:00~22:00となります。
				
- ※年末年始、GW期間、余熱供給停止期間でプール営業休止期間はプールレッスンは休講となります。
				
- ※年末年始期間(12月28日~1月3日)のフィットネススタジオレッスンは休講となります。
			
 
		プール定期券、販売中!!
		
			
				
					| 商品名 | 少年料金 | 青年・一般料金 | 
				
					| 1ヶ月定期 | 1,900円 | 2,630円 | 
				
					| 6ヶ月定期 | - | 13,100円 | 
			
			プールのみ利用の方には、何度でも営業時間内であればプールを利用できるプール定期がおすすめです!
			
				- ※プール定期は、ご利用開始日当日に券売機にてチケットを購入しメインフロントにて手続きいただければその日からご利用する事が出来ます。
				
- ※プール定期では、プールプログラムを受講する事は出来ません。(別途プールレッスン券を購入いただきます)
				
- ※余熱供給停止時のプール営業休止期間はプール定期は販売しておりません。
				
			
 
	
	
		都度利用教室・プログラム開講!
		サブアリーナ
		卓球ワンポイントアドバイス教室好評開講中!参加お待ちしております!
		詳しい内容はこちらをクリック!
		
			
				- 教室名
 卓球ワンポイントアドバイス教室
- 開講日時
 毎週木曜日 9時30分~11時00分(90分)
 ※遅れる場合は、開始後30分まで(10時00分まで)の参加を可とします。
 
- 参加料金
 1回570円
 ※教室終了後の個人利用込 650円(570円1枚、80円1枚)
 ※参加当日券売機でチケットを購入し入館時ご提示下さい。
- 定員・実施場所
 20名・サブアリーナ
 ※当日フロント受付先着順となります。
- 参加対象
 小学生以上どなたでも参加頂けます
 ※小、中学生は保護者の同伴参加が必要になります。(料金個々必要)
- 持ち物
 ラケット・室内シューズ・運動のできる服装
 ※ラケットレンタルは無料です
- 内容
 どなたでもお気軽に参加頂けるその都度参加型卓球教室となります。
 基本を覚えたい初心者の方、苦手技術でお悩みの方等、上達を目指している卓球愛好家の方全般を対象に、担当講師が一緒に打ち合いながら、色々なノウハウでわかりやすくアドバイスさせて頂きます。
 
		
		フィットネススタジオ
		多彩なグループエクササイズをお楽しみください!(中学卒業以上の方から参加可能です)
		高齢者の方でも無理なく参加できる「ボディバランス」、人気の「ヨガ」から、シェイプアップに最適な「ボディパンプ(バーベルエクササイズ)」「ボディコンバット(格闘技系エクササイズ)」まで多彩なプログラムをご用意しました。
		タイムスケジュールはこちら
		フィットネススタジオプログラム紹介(こちらをクリック)
		
			
				- ヨガ
 独特のポーズと呼吸法がポイント。肩こりの緩和や血行促進に最適。
- ストレッチ
 固まっている筋肉をゆっくりと伸ばすストレッチや、筋肉を動かしながら行うアクティブストレッチ等を行います。
- ピラティス 2024年10月新登場
 全身の筋肉をバランスよく鍛え、体の構造を改善するプログラム。心と体のバランスを整え、インナーマッスルの強化、柔軟性向上など多くの効果が期待できます。
- ボディパンプ
 専用のバーベルを使ったスタジオワークアウトです。動作はいたって簡単。
 ウエイトを調整することで、初めての方でも安全に効果が得られ、どなたでも楽しくクラスに参加できます。
- ボディコンバット
 キックボクシング、テコンドー、空手、ムエタイ、ボクシング、太極拳などの動作が取り入れられています。これらのエッセンスが、エネルギッシュな音楽に合わせて振り付けられていますから、動きは実にダイナミック。
 パンチやキックを繰り出しながら、メンタル、フィジカル両面の効果も存分にゲットしましょう。
- ボディアタック
 効率よくカロリーを燃焼すると同時に引き締まった体形を作る全身ワークアウトです。
 プッシュアップやスクワットなどの筋力強化エクササイズと、ランニング、ランジ、ジャンプなどのアスレチックエクササイズの動きを組み合わせたトレーニングを行います。
- ボディバランス
 伝統的なヨガ・太極拳・ピラティスなどに最新の運動生理学に基づくストレッチングトレーニングを組み合わせ、音楽にのせながら行うエクササイズです。
 ストレスを和らげると同時に、身体機能の向上、柔軟性やバランス力、コアの筋力アップ"スムーズ"にそして"しなやか"に動く身体能力の変化を感じるようになります。
- ボディジャム
 ダンスとエクササイズを融合したエネルギッシュなワークアウトです。エレクトロニカルダンスミュージックに身も心もゆだねてダンスを思う存分に味わうクラスです。様々なダンスジャンルを楽しめます!
- 週替りレズミルズ
 ボディパンプ・ボディコンバット・ボディアタック・ボディバランスを週替わりで実施します。
- メガダンス
 世界のダンスを集結したダンスプログラムです。シェイプアップなどの運動効果はもちろん、時間を忘れてダンスの楽しさを味わえるのが特徴です。心とカラダを開放してカラダが感じるままに動かしてください!
- 簡易筋トレ+コアクロス
 体の中心となる体幹部分(コア)を集中的に鍛え、体の機能を高めるプログラムです。
 体幹はすべての基になる機能で、アスリート達の中でも注目されているエクササイズです。
 体幹を鍛えることで体全体のバランスが良くなり、軸がブレなくなることで、腰痛予防や体への負担が軽減されることが期待できます。さらに全身の筋トレと組み合わせることで、代謝向上にもつながります。
- ZUMBA
 フィットネスに加え、エンターテインメント、文化等さまざまな要素を融合させたグローバルなライフスタイルプログラムです。アップビートな世界各国のリズムに乗せて簡単にダンスエクササイズを楽しめます。
 
		フィットネススタジオプログラムにご参加の方へ(こちらをクリック)
		
			
				- プログラムは予告なく変更となる場合がございますのであらかじめご了承ください。
				
- プログラムは施設点検修繕、催事等により休講となる場合がございますのであらかじめご了承ください。
				
- プログラム開始後のご参加は安全管理上、原則出来かねます。
				
- プログラム参加には、1日パス、または、1カ月パスが必要です。
				
- 各プログラム毎、初回参加の方は540円/1本で体験いただけます。
				
- 詳しくはお電話にてお問い合わせください。03-3521-7321(代)
			
 
		
		屋内温水プール
		大人向けプールプログラム実施中!(中学生から参加可能)
		「水が怖いけど泳げるようになりたい」「プールに行きたいけど泳げないので恥ずかしい」などのお悩みはございませんか?
		泳げない方も自己流の方も、泳げるけどもっと上手になりたい方など、泳ぎを覚えたい方はぜひ当施設のプールプログラムにご参加ください。
		各クラス定員があり、先着順にて受け付けております。祝日などスケジュールが変更になる場合もございますので、初めてご参加される方はお問い合わせください。
		タイムスケジュールはこちら
		プールプログラム紹介(こちらをクリック)
		
			
				- 初心者
 水が怖い方や一人で浮けない方、なんとかクロールできるけど、呼吸が出来ない方向けに泳ぎの基礎をしっかり作っていくクラス。(バタフライや平泳ぎなど初めて覚える泳ぎもこちらのコースを受講ください)
- スイミング中上級
 25m泳げる方が対象です。4種目泳げなくても参加可能です。泳ぎのスキルを練習し、水の特性を利用した「楽にキレイな泳ぎ」を目指します。泳げない種目のある方は初心者クラスとの併用をお勧めします。
 
		プールプログラムにご参加の方へ(こちらをクリック)
		
			
				- 中学生以上の方の参加が可能です。
				
- プログラムは予告なく変更となる場合がございますのであらかじめご了承ください。
				
- プログラムは施設点検修繕、催事等により休講となる場合がございますのであらかじめご了承ください。
				
- プログラム開始後の参加は安全管理上、原則出来かねます。
				
- プログラム参加には、1日パス、または、1カ月パスが必要です。
				
- 都度利用の方はプール利用券(320円)とプールレッスン券(30分390円、60分780円)が必要です
				
- 詳しくはお電話にてお問い合わせください。03-3521-7321(代)
			
 
		アーチェリーフィールド
		
			
			アーチェリー公開講座実施中!(対象:中学生以上)
			毎週 (年末年始は除く)
			 水曜 19:00~21:00(準備・片付け含む)
			 土曜 14:00~16:00(準備・片付け含む)
			★当講座に初めてご参加の方は、事前に①~⑩の注意事項をご確認、同意の上ご参加ください。(こちらをクリック)
			
				
					- ①初心者の方は、必ず開始時間までに受付をすませてください。(初心者の受付は土曜日のみ…14時まで) ※事前の説明等ございますので、開始10分前を目途にご来館ください。
 ※開始時間までにご来館いただけない場合、初心者の受入人数に達した場合は利用をお断りする場合がございます。
- ②スポーツに適した服装が必要です(更衣室ご用意しております)
					
- ③中学生の方は、水曜日の公開練習参加の場合、保護者の方の同伴が必要です。
					
- ④公開講座は安全上、原則中学生以上の参加としますが、(小学生以下の道具の準備がないため)特例として以下条件(ア)~(ウ)をすべて満たした場合のみ公開講座に参加可能です。
 以下内容を必ず確認、同意した上でお越しください。
 
						- (ア) 小学4年生以上で保護者が同伴していること。
 
- (イ) 自分の弓具を持っていて、グリーンバッチ以上のスターバッチを保有しているか、他のアーチェリー場の認定証を保有しており、直近6ヶ月以上練習をしていること。
 
- (ウ) 15mの射技で当施設指導員から参加が適正と認められること。
 (全日本アーチェリー連盟の低年齢層育成に協力するため)
 
 
- ⑤小学生の場合認定証は、18m36射×2回で240点以上2回を達成し、認定されてから、30m・50mの認定を受けることができます。70mの認定は行いません。
 認定後、個人利用をする場合は、必ず保護者同伴での利用とします。
 (当日、公開講座参加が適正と認められなかった場合は、参加いただけない場合がございます。)
 (また、当日、認定試験で基準に満たない場合は、認定証は発行出来ません)
 
- ⑥個人のフリー利用には当施設認定の資格が必要になります。公開練習にご参加頂き、認定試験を受け、認定合格者には認定証を発行し、以降個人のフリー利用が可能になります。経験者で認定希望の方は、公開練習開始時にアーチェリー講師に認定試験希望の旨をお伝え下さい。
 雨天の場合、中止する場合がございますのであらかじめご了承ください。
- ⑦施設点検修繕、催事等により休講となる場合がございますのであらかじめご了承ください。
					
- ⑧室内での公開練習(初心者、初級の方)での参加人数が15人を超える場合や、雨天時アーチェリーフィールドで練習が出来ない場合は、待機時間が多く発生し、実施回数が減る場合がございますのであらかじめご了承ください。
					
- ⑨コンパウンドボウについては、公開講座時の初心者指導は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
					
- ⑩公開講座時にコンパウントボウを使用できるのは、BUMB発行の認定証取得者または、都県アーチェリー協会員または市区アーチェリー協会発行の認定証取得者のみです。会員証または認定証を受付時にご提示ください。
				
 
			★公開講座内にて認定試験を受けられる方へ(こちらをクリック)
			
				
					- 認定試験は公開講座時間内で36射を2回、実施する必要がございます。必ず公開講座開始時間(水曜日19時 土曜日14時)までにアーチェリーフィールドへお集まりください。
					
- 認定試験に合格された方は、アーチェリーフィールドの「個人利用」が可能になります。(当館より認定証を発行…有効期間は取得月より3年間です)
				
認定証発行条件
				
					- 認定試験を受ける弓具によって認定基準が異なります。
					
- コンパウンドボウは、リカーブボウ・ベアボウより機械的な部分が多く、滑車・拡大レンズ・リリーサー等を使用して的中精度を高めている為、リカーブボウに比べて認定基準は高くなります。
					
- 公開講座で貸出している弓具はリカーブボウのみになります。コンパウンドボウ・ベアボウで練習・認定を受ける方はご自身で持参の上、ご参加ください。
 [ベアボウ] ※2023年3月~基準追加 70mの認定はございません
 
						
							| 30M | 認定試験にて30Mの距離で36射を1回として、220点以上を連続2回記録。 |  
							| 50M | 認定試験にて30Mの距離で36射を1回として、260点以上を連続2回記録。 |  
 [リカーブボウ]
 
						
							| 30M | 認定試験にて30Mの距離で36射を1回として、240点以上を連続2回記録。 |  
							| 50M | 認定試験にて30Mの距離で36射を1回として、280点以上を連続2回記録。 |  
							| 70M | 認定試験にて50Mの距離で36射を1回として、260点以上を連続2回記録。 ※70Mの受験資格は、50M認定証を所持している事が条件となります。
 |  
 [コンパウンドボウ]
 
						
							| 30M | 認定試験にて30Mの距離で36射を1回として、260点以上を連続2回記録。 |  
							| 50M | 認定試験にて30Mの距離で36射を1回として、300点以上を連続2回記録。 |  
							| 70M | 認定試験にて50Mの距離で36射を1回として、280点以上を連続2回記録。 ※70Mの受験資格は、50M認定証を所持している事が条件となります。
 |  
 
認定証発行時に必要な物
				
					- 顔写真2枚(縦 3.0cm×横 2.5cm)
					
- 得点表(認定試験で合格ラインに達した得点表)
				
 
			1回 570円
			※弓・矢のレンタルを含みます。
			※教室終了後の個人利用込 650円(2023年4月~)
			その他詳しくはお電話にてご確認ください。(03-3521-7321)
			アーチェリーフィールド個人利用認定証更新方法一部変更について(2024年4月~)
			 
			
		 
		
		●フリーウエイト新設しました!(2023年10月~ ベンチプレス・プリチャーカール)
		●筋力トレーニングマシン 18種類の充実ラインナップ
		●カーディオマシン 5種類22台を設置
		●その他、ベルトバイブレーター、振動マシン有り ※各マシンの詳細はこちら
		※中学卒業以上の年齢の方がご利用対象となります。
		※室内用トレーニングシューズ、トレーニングウェアでご利用下さい。(有料でレンタル有り)
		※使用方法が分からない方には、スタッフがご説明いたしますのでお気軽にお声がけください。
		
		●メインプール   25m×7コース  水深1.2m~1.4m
		 ●初心者用プール  12.4m      水深0.8m~1.0m
		 ●幼児用プール   10m×9.7m   水深0.4m~0.5m
		 ※25mメインプールをご利用の場合、身長145cmに満たない学齢1年前~中学生の方は、お一人につき、中学校卒業以上の方お一人が付き添ってのご利用となります。学齢1年前に満たないお子様は、初心者用プールおよび幼児用プールを保護者の方とご一緒にご利用ください。
		 ※当館は貸切でのご利用がございますので、予めご了承の上ご利用をお願い致します。(こちらをクリック)
		
			
				- 屋内温水25mプールの利用について
					
						- 最大4~5コース(曜日時間により異なる)
						
- 平日9:00~13:00は、最大4コースまで貸切あり
						
- 平日13:00~22:00は、最大5コースまで貸切あり
						
- 土日祝9:00~17:00は、最大4コースまで貸切あり
						
- 土日祝17:00~22:00は、最大5コースまで貸切あり
						
- 7月20日~8月31日17:00~19:00は、最大2コース貸切あり
						
- 7月20日~8月31日19:00~22:00は、最大4コース貸切あり
					
 
- 初心者プールの利用について
					
						- 平日9:00~22:00は、全面貸切あり
						
- 土日祝9:00~17:00は、半面貸切あり
						
- 7月20日~8月31日17:00~22:00は、半面貸切あり
					
 
- 幼児プールの利用について
					
						- 貸切での利用は行っておりません
 
 
		
		
		●浴槽 …気泡風呂・ジェット風呂・水風呂がございます(男性・女性共に)
		●サウナ …男性2室(約100℃・約90℃) 女性1室(約90℃)
		●カラン …男性6台 女性5台(うち1台立ち式) ※リンスインシャンプー・ボディソープ完備)
		●次の方はスポーツ施設、スポーツサウナ&バスをご利用いただけません。
		
			- 医師から運動・入浴を禁止されている方。
			
- 伝染性疾患のある方。
			
- 飲酒されている方。
			
- 刺青、タトゥーをされている方。但し、テーピング・サポーター等で、それらを隠せる方を除く。
			
- 妊娠している方。
			
- その他、約款に準ずる。